外壁塗料の役割を知っておこう! 外壁に使う塗料の種類も多いですが、そもそも何のために塗るかをきちんと知っておこう。 ①建物の保護 ・太陽光(紫外線、熱) ・降雨(酸性雨) ・排気ガス ・海岸地域での塩害 など ②建物の美装 ・色彩 ・艶(光沢) ・模様(テクスチャー) など ③機能の付与 《外装》 ・防カビ、防藻性 ・耐候性 ・防水性 ・低汚染性 ・遮熱、断熱 など 《内装》 ・調湿性 ・汚染除去性 ・ホルムアルデヒド吸着 など 上記のようなことのために塗装を考えると、また違った考え方になるかもしれません。 また。機能によっては塗料の種類も変わってくるので相談してもよいでしょう。 2019年10月12日 更新
東建ペイントホームページがオープンしました 足利市の外壁&屋根塗装専門店「東建ペイント」のホームページをオープンいたしました!屋根や外壁に関する豆知識やお得な情報、最新の施工事例など随時掲載してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 2019年5月22日 更新 新着情報